伊勢神宮の前に浜参宮

江戸時代 ブームがおきた伊勢参り

当時の人々は何日 何ヶ月もかけ 歩いて伊勢を目指しました。

【禊浜】

かつて伊勢参りを目指した旅人が 禊浜で汐水をあび穢れを祓い落とし心身を清めました。 この習わしを浜参宮と言います。

【古来の参拝ルート】

二見 浜参宮→ 伊勢神宮 外宮→内宮→朝熊山 金剛證寺 の順に巡っていました。

※現代は二見 興玉神社を参拝する事で禊としています

興玉神社の御祭神 猿田彦大御神

【カエルの石像】

二見 興玉神社に行くと沢山のカエルの石像が🐸

カエルは猿田彦大御神の使いと言われ

◆無事かえる

◆失くした物がかえる

◆若がえる など縁起をかつぎ献納されたもの

二見浦から広大な海を眺め 潮風を浴びているだけて 心身浄化される そんな感覚に✨

夏至の頃  朝日が夫婦岩から昇る光景か見れます。

6/21は二見で夏至まつり行われます。